2019年9月10日火曜日

6月19日は綾瀬市小学校音楽アウトリーチでした!

一昨日は関東に台風が直撃でした!
真夜中の時間帯でしたので、なかなか眠れず。。。
珍しく綾瀬市内も避難警報が出ました。

翌朝家の周りは大きな被害はなく安心しました。

またこれからも台風が来る可能性はありますので、
災害に備えようと思いました。

さて、6月を振り返ります!

6月19日は綾瀬市内の小学校にて音楽の公演を行いました。
この日は打楽器とサックス、ピアノでした。












カホンの心地よい刻みと、マリンバの柔らかい音色、サックスのダイナミックな響き、そしてピアノの伴奏が相まって表情豊かな演奏会となりました。

リズムワークショップを取り入れ、
低・中・高学年の3グループに分けて
それぞれ違うサンバのリズムを叩いてもらいました!

45分という短い時間ですが、
集中して聴くと疲れるもの。
でも、楽しいリズムも体験していただき、充実の時間となりました。

公演後は自宅近くに6月にオープンした大衆ビストロへ!
こちらもとても充実したお味!














栄養しっかり取って、また次の演奏に向けて励むのでした・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりの出張レッスン♪

 すっかり季節は春に変わり 新緑が目にまぶしいですね! 息子も無事に卒園、入学ができて、あらたな生活を楽しんでいます。 さて、4月は波乱の幕開け! 1年近くかけて準備してきた、綾瀬市商工会青年部が主催している桜まつりですが 雨天のために中止となりました。 私が代表のあやせアンサン...