2019年1月10日木曜日

2018年11月3にはまほろ座MACHIDAイーハトーブの夜会でした!

何度もお世話になっているまほろ座MACHIDAさんでの
Piece of Peace 「イーハトーブの夜会」The 3rd Party でした。


この日はなんとなんと、コロラトゥーラソプラノの
Yuccaさんも参戦してくださり、
いつもとは一味違うイーハトーブの夜会となりました。


Yuccaさんの歌声はとてもパワーがありそして魅力的で、
会場を感動の空気で包んでくださいました!

いつも素晴らしい音響、照明をしてくださるまほろ座さんには
とても感謝いたしております。

そして素晴らしいプロデュースをしてくださる手使海ユトロさんのお陰で
3人が一つになれます!


次回は、2019年5月3日を予定しております!
元号が変わってすぐの、長いGWの真ん中ですが、
皆様のご来場をお待ち申し上げております。

詳細は分かり次第こちらでお知らせいたします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・
上原裕子HP http://piano-heart.com




2度目のラジオ出演!

2018年10月31日はFM大和つちやRYU'S BAR の
ラジオ収録に行ってまいりました!

(放送は2018年11月3日と4日にありました!)

ラジオは2回目の出演でしたが、1回目は2年くらい前でしたので
とても緊張しました。。。!

もう少しあれ話せばよかったとか
あれ話すの忘れてたとか、
後悔はたくさんありますが、
もしまた次の機会が訪れたら、しっかり話せるようになっていたいと思います!


DJ土谷さん、大変お世話になりました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノスト上原裕子のHP http://piano-heart.com


2018年10月28日は假屋崎花サロン 秋の饗宴 でした!


春に続き、秋の公演での出演でした!
この日は、trio trico というグループで
フルート 杉原夏海
マリンバ 海野茜
ピアノ 上原裕子

そして後半は
クロマチックハーモニカ 山下伶
ピアノ 林そよか 

の出演でした。

いつ見てもその華やかさに圧倒される華道家假屋崎省吾さんのサロンですが、
お客様はそれを見るのも楽しみにいらしているようです!

trio trico では、クラシックを中心に
花のワルツや、ピアソラのタンゴ「天使の死」、
モーツァルトの「ロンド」などなど演奏させていただきました!
後半の伶さんたちの演奏も大盛り上がりで、
最後は5人でアンコール演奏させていただきました♪


私は鍵盤ハーモニカでの参加もしましたよー♪


夢のような時間をありがとうございました!


2018.10.11は綾瀬市小学校音楽アウトリーチでした!

さて、懲りずに演奏会報告をアップしていきたいと思います!

昨年2018年10月11日には綾瀬市内の小学校への出張演奏でした。


今回は、
フルート小林優香
マリンバ 打楽器 村本寛太郎・海野茜
ピアノ 上原裕子
という編成♪

テンポの速い
・トリッチ・トラッチ・ポルカからスタートし、
・フルートソロ
・マリンバデュオ
・サンバリズム体験
・カルメンメドレー
等を演奏しました。

リズムを通して音楽の楽しさ、体の中から湧き上がるエネルギーを感じてもらえたらうれしいです♪
45分という短い時間でしたが、濃い内容でした!


終わった後は、市内のふくろうというお店でランチ!



2品おかずが選べて、ご飯とお味噌汁が(確か)3杯までおかわり無料!
コスパ最高で味も美味しい!

またお邪魔します!




2018年10月27日は長屋門秋の夜長コンサートでした!


この日はPiece of Peace の3人で、
宮沢賢治の「やまなし」の朗読・演奏をさせていただきました。

フルート・語り 小林優香
チェロ 石黒豪
ピアノ 上原裕子


開場前から楽しみにしてくださっていたお客さんがたくさんいらして
開演時には満席・・・!

外からは小川の流れる音、虫の声と、自然のサウンドエフェクトがありました☆


音響を担当してくださったたまちゃんさんや、
「やまなし」の曲作りをしてくださった手使海ユトロさん、
ユトロさんのご長男さんと、
楽しく夕食もいただきました!がこれがまた豪華!

なぜか写真が横・・・

いつも幻想的な雰囲気を醸し出してくれる長屋門は
いつも心地よく演奏がすることができます。
長く長屋門を手入れしてくださってる方や、
お越しくださるお客様など、
みなさんの温かい心を感じられる場所でもあります♪















2019年1月5日土曜日

2018年10月13日はロータリークラブ歓迎晩餐会演奏でした!



藤沢のホテルにて、ロータリークラブの歓迎晩餐会演奏でした。
晩餐会はとても大きな会場で、衣装も変えて演奏させていただきました。

音楽が大好きなガバナーのWさんとフルートの小林優香さんのつながりからご縁をいただきました。

そして、もう一人のフルート奏者の北川りくさんと3人でディズニーやクラシック音楽など演奏させていただきました!

とっても優雅な会場での演奏、気持ちも優雅になりました!


夕食には豪華な「お弁当」!ご用意していただきました。

素晴らしい機会をありがとうございました!



2019年1月4日金曜日

明けましておめでとうございます!


みなさま、新年明けましておめでとうございます。

今年は、自宅から車で40分ほどの七沢温泉で新年を迎えました。
近くには日本三大薬師の日向薬師がありましたので
そちらへ初詣に参りました。

昨年もたくさんの演奏の機会をいただき楽しいこと反省すること沢山ありました。
ピアノ教室もたくさんの良い生徒に恵まれ順調に回っております。
今年はより自分の音色に磨きをかけて演奏が届けられたらと思っております

本年もどうぞよろしくお願いいたします!





第14回発表会の写真♪

 季節は少しずつ秋へ向かっていますが、 まだまだ暑い日が多いですね。 7月27日に行いましたピアノ教室発表会の写真が届きました! もうすでに懐かしい・・・! 実は6月初めに予定していたものが、 ホールの不具合により、約2か月延期、 そして会場も小ホールから大ホールに変更となりまし...